Digital Stamp Rally
  • Home
  • 機能・料金
    • 標準機能
    • オプション機能
    • 料金
  • 開催実績
    • 2020年
    • 2021年
    • 2022年
  • その他サービス
    • モバイルポイント
    • Shop-Ticket
    • Spot-Recorder
    • Contact-WEB
  • 問い合わせ
  • 会社概要
    • タケショウ株式会社
    • フリーモバイル事業部

achievement

Digi-Stamp 2022年実績

【藤沢七福神めぐりデジタルスタンプラリー2022】
■対象開催地:神奈川県
■スタンプ方式:QRコード方式

​■登録スポット:8スポット
​■景品交換方式:引換画面方式

■開催期間:2022年1月7日~2022年1月31日
画像
画像
藤沢七福神めぐりデジタルスタンプラリーは、藤沢・江の島エリアにある8か所の神社で七福神のスタンプを集めるスタンプラリーです。七福神をあつめてコンプリートするとオリジナル手拭いの割引クーポンや特製壁紙がもらえます。
【知多娘。と一緒に学ぶ!知多半島スタンプラリー】
■対象開催地:愛知県
■スタンプ方式:QRコード方式

​■登録スポット:12スポット
​■景品交換方式:応募フォーム方式

■開催期間:2022年1月8日~2022年2月27日
画像
画像
このツアーは、名鉄知多バスと愛知県の知多半島地域の魅力を若者支援と地域活性を目的としたキャラクター「知多娘。」のコラボ企画で、知多娘。と一緒に知多半島の魅力を改めて学ぼう!というツアーです!知多半島12か所を巡ってに歴史等を学び、1コースにつき1スタンプをゲット!3スタンプ集めて応募すると、抽選で素敵な商品が当たります。

【湯の川冬の灯り スタンプラリー】
■対象開催地:北海道
■スタンプ方式:QRコード方式

​■登録スポット:23スポット
​■景品交換方式:応募フォーム方式

■開催期間:2022年1月11日~2022年2月20日
画像
画像
北海道函館市にある湯の川温泉のホテル・旅館18施設と観光スポットなど温泉街5カ所に設置したQRコードをスマートフォンなどで読み込み、3カ所または6カ所のスタンプを集めて応募すると抽選で、6スタンプで宿泊補助券1万円分、3スタンプで同補助券5,000円分が当たります。宿泊施設のスタンプは宿泊者のみ獲得できます。
【「信州で看護。」2022】
■対象開催地:長野県
■スタンプ方式:QRコード方式

​■登録スポット:47スポット
​■景品交換方式:応募フォーム方式

■開催期間:2022年1月22日~2022年1月23日
画像
画像
長野県内47病院施設にてweb会議システムZoomを使ったオンライン就職ガイダンスを開催。ガイダンス受講後にスタンプをゲットし、応募による抽選でAmazonギフト券が当たります。

【McCafé スタンプコレクトキャンペーン】
■対象開催地:北海道・神奈川県・愛知県・三重県・岐阜県・静岡県
■スタンプ方式:QRコード方式

■登録スポット:6スタンプ
■景品交換方式:引換画面方式
​
■開催期間:2022年1月11日~2022年4月11日
画像
画像
対象店舗15店舗にて、220円以上お買い上げ時にレジにてQRコードを読み取り、1会計につき1スタンプゲット!6つのスタンプを集めたら商品引換画面にてカフェラテMを1杯プレゼント。期間中は何回でも参加可能です。
【JAグループ愛知産直施設デジタルスタンプラリー】
​
■対象開催地:愛知県
■スタンプ方式:QRコード方式

■登録スポット:18グループ(85スタンプ)
■景品交換方式:応募フォーム方式
​
■開催期間:2022年4月1日~2022年6月30日、9月1日~11月30日
画像
画像
愛知県内のJA農産物直売所をめぐり、スマートフォンでQRコードを読み取って、3スタンプ集めて中間GET賞、6スタンプ集めて産直巡り達成賞。抽選で愛知の農畜産物や加工品が当たります。年2回開催。

【ブリヂストンレディスオープン スタンプラリー】
■対象開催地:全国
■スタンプ方式:QRコード方式

■登録スポット:6スタンプ
■景品交換方式:引換画面方式・応募フォーム方式
​
■開催期間:2022年5月19日~2022年5月22日
画像
画像
5月19日(木)から22日(日)までの4日間、千葉県の袖ヶ浦カンツリークラブ・袖ヶ浦コースにて開催。公式HP内スタンプと現地ゴルフコース内QRコードを読み取ってスタンプをGET。
【竹鼻まつり 山車展示めぐりデジタルスタンプラリー】
■対象開催地:岐阜県
■スタンプ方式:QRコード方式

■登録スポット:9スタンプ
■景品交換方式:引換画面方式
​
■開催期間:2022年5月3日
画像
画像
毎年5月3日に行われる竹鼻まつりは、竹鼻町にある八劔神社の祭礼。江戸時代を起源にもつ豪華絢爛な山車(県指定重要有形民俗文化財)が町中を練り歩きます。2022年度は新型コロナウイルス感染症の影響により、山車全13輌中9輌を、各町山車蔵付近にて展示し各展示場所に設置されているQRコードを読み取ってスタンプを集める形式。9ヶ所全てのスタンプを集めた人には、記念品を贈呈。

【みつえデジタルスタンプラリー2022】
■対象開催地:奈良県
■スタンプ方式:QRコード方式

■登録スポット:9スタンプ
■景品交換方式:応募フォーム方式
​
■開催期間:2022年6月1日~2023年2月28日
画像
画像
奈良県御杖村の四季折々の自然が生み出す美しい風景を、一年間、月ごとにスタンプスポットにしました!自然を楽しみながら、温泉やアウトドアを楽しみながら、御杖村を巡ってみるのはいかがでしょうか?スタンプ4個で中間賞、全て揃えるとコンプリート賞で賞品が当たります。
【連合兵庫東部地協スマホdeスタンプラリー】
■対象開催地:兵庫県
■スタンプ方式:GPS方式

■登録スポット:5スタンプ
■景品交換方式:応募フォーム方式
​
■開催期間:2022年7月1日~2022年8月21日
画像
画像
連合兵庫東部地協は、7月1日(金)~8月21日(日)の期間、「スマホdeスタンプラリー2022」を開催。コロナ禍で集合型のイベントが行えない中、各家族で参加いただけるイベントとして企画し、内容は、東部地協エリア内58ヵ所のチェックポイントを巡る、GPS方式を用いたデジタルスタンプラリーです。

【まつどdeスタンプラリー】
■対象開催地:千葉県
■スタンプ方式:QRコード方式
■登録スポット:111スタンプ
■景品交換方式:応募フォーム方式
​
■開催期間:2022年6月1日~2023年2月28日
画像
画像
コロナ対策をしながら市内観光を楽しんでもらえる企画として、非接触型のデジタルスタンプラリーを実施します。知っているようで知らなかった
松戸市内の魅力を「再発見」してみませんか? このスタンプラリーは、2種類のコースがあり、松戸市内11か所に設置されたチェックポイントを巡って「3か所以上をめぐりライトコース」、「全部めぐってコンプリートコース」の2コースに参加できます。スタンプを集め、アンケートに答えて応募された方から毎月10名様にライトコースでは3,000円相当、コンプリートコースでは5,000円相当の松戸の名産品をプレゼント!

【都城市 スマホdeグルメスタンプラリー】
■対象開催地:宮崎県
■スタンプ方式:QRコード方式

■登録スポット:197スタンプ
■景品交換方式:応募フォーム方式
​
■開催期間:2022年7月16日~2022年11月30日
画像
画像
7月16日(土)から11月30日(水)までの期間中、都城市内の参加飲食店のQRコードを読み取りスタンプをゲット‼1ヶ月間にスタンプを3つ以上取得した参加者の中から毎月抽選で賞品が当たるマンスリーコースと期間中に集めたスタンプ総取得数に応じて地場産品が当たるチャレンジコースにそれぞれ参加応募できます。

© 2022 Digi-Stamp Takeshou
  • Home
  • 機能・料金
    • 標準機能
    • オプション機能
    • 料金
  • 開催実績
    • 2020年
    • 2021年
    • 2022年
  • その他サービス
    • モバイルポイント
    • Shop-Ticket
    • Spot-Recorder
    • Contact-WEB
  • 問い合わせ
  • 会社概要
    • タケショウ株式会社
    • フリーモバイル事業部